こんばんは。
こんな暑い日に、帽子を忘れて出かけてしまったPoco a pocoです
(^^;
帽子を売っているだけあって、


曇っていても、雨が降っていても、
基本的には、帽子をかぶって出かけるのですが、
今日に限って、忘れました!!
暑かったです・・・orz
でも、帽子をかぶっていない方のほうが多いぐらいなんですよね~
帽子があるほうが、絶対に涼しいですよ!!
青いストール
前エントリ「スランプ??」で、
今日のブログネタにすると宣言(?)した
ブルーのストール
この生地に、どの糸を合わせるか…— 編み物屋さんPoco a poco (@webstrepoco) June 21, 2020
最初、コスパの良いハイスター出したけど、やっぱり、金票も良いなぁ…売価上がるけど…💦💦💦
金票なら、どっちの色かなぁ…
う~む
いっそのこと全部編んでみれば良いじゃん🎵
…って、とんでもないこと考えはじめるのは、疲れているから❓❓
((ノ∀`)・゚・。 pic.twitter.com/AkrM5VJ5xX
とか言いつつ、
まずは、予定通り、ハイスターのブルーで
パイナップル編みを編み始めたのですが、
なんだか、イマイチ・・・
この糸(写真の真ん中のレース糸です)
段染めのグラデーション部分がすごく短く、
2色が交互に現れる(つなぎ目だけがグラデーション)感じなのです。
試しに、オリムパス金票の濃いほうのブルーの段染めで
少し編んで、比べてみたら・・・

ハイスター(左側)よりも金票(右側)のほうが好み(^^;
さて、ハイスターのほう、どうしようかと悩み・・・
ほどいて編みなおしました!!
この配色が活きるのは、パイナップル編みのような、
段が上下する模様ではなく、
シンプルに横に続く模様かな?と思い、
編みなおしてみたら・・・

こっちのほうが良い感じ(#^.^#)
編みなおして正解です!!
手縫いの革小物
今日は、手縫いの革小物のレッスン♪
昨日のうちに、宿題を終え・・・

今日は、両面の上辺のコバを磨き、
2枚を接着させようと合わせてみたら・・・
上辺曲がってる!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それを修正し、
(その時、テンパって皮の上で皮をカットしそうになるという…orz)
接着して、菱目打ちして、今日は終了!
昨日、宿題で縫ったとき、
菱目打ちを丁寧にして、まっすぐ穴を開けるのって
重要だな~と、つくづく実感しましたので、
今日は丁寧にしましたよ~!
さて、上手に縫えるかな??
マスクカバー

1つ目編み終えて、2つ目に突入したところです♪
週末にいくつ編めるかな~?
今後の野望(大げさな・・・)
季節モノって、
「春夏物」「秋冬物」って言いますよね~
なので、私は、
「夏秋物」を、
ほんの少し、編んでみようかと思っています(#^.^#)
秋物っていうより、もう少し、残暑を意識したもの。
ぶっちゃけ、
夏物の色合いを秋にしてみよう!!
ってことなのですが。
早くしないと、
秋冬が大慌てになってしまうのですが(^^;
コロナ禍の影響か、
特許仕事が珍しく暇なので(自爆)ちょっとチャレンジしてみます!
*****************
FBページ 「編み物屋さんPoco a poco」
Twitter 「編み物屋さんPoco a poco @webstrepoco」
Instagram 「Poco a poco」
委託先
手作り雑貨委託販売*achro
~Sweet Springs~さくら
******************