2024年11月9日土曜日

第3回輪織りバックコンクール

 

こんにちは!
ブログ久しぶり過ぎのPoco a pocoです(^^;
前回から半年書いてませんでしたね…orz


第3回輪織りバックコンクール



いよいよ、コンクールが開始されます!!

今回も応募いたしました~!!

今回の応募作のタイトルは…


カンディード~旅の始まりと終わり~


ヴォルテール作「カンディード」
ウィキペディア「カンディード」

バーンスタイン作曲のミュージカルの原作としても知られています。
ウィキペディア「キャンディード」

ちなみに、私は、
学生時代に「キャンディード序曲」を演奏したことがあり、
それから何年もたってから、このお話を読みました。
キャンディード序曲は、何年も前、
「題名のない音楽会」のMCが佐渡裕さんだった時の
オープニング曲なので、
聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?


作品タイトルってこういうこと

領主の甥、カンディードは、領主の娘キュネゴンドが
「わざと」落としたハンカチを拾います。


キュネゴンドとのキスと目撃されたため、
激怒した領主に、生まれ育った城から追放され、
旅が始まります。

旅は、
世の中の不幸をかき集めたかのような…

長い長い旅の果て、カンディードがこの物語の最後に言った言葉は
「お説ごもっとも。けれども、わたしたちの畑を耕さなければなりません。」

 さて、カンディードの畑には、

黄金色の麦が実っていたでしょうか??
 


ぜひ投票してくださいませ!!


このコンクールは、審査員が審査するのではなく、
皆様の投票で順位が決まります!!
オンライン投票と、リアル会場での投票がありますので、
皆様、素敵な作品をご覧になってくださいませ!

オンライン投票

オンライン投票はこちら 

投票期間
111113時~12413

1位~3位をご記入くださいませ!!


リアル会場

コミュニティカフェななつのこ

1111日(月)~126日(金)
Open平日10時~20時、土曜日10時~17時、日祝定休
(初日12時から、最終日13時まで)


私に投票してくださいとは申しません(笑)


ですが、一応、お知らせさせてください!!
私は、第2回に続いて今回も

エントリーナンバー1番
(ここに何故か謎のこだわりがwww)


これから、
作品について、コンクールについて、その他諸々、
書いていく予定です!!
コンクール公式にこのページのアドレスが乗るはずですので
マジで!!更新します!!

追記

更新しました!!

第3回輪織りバッグコンクール 作品誕生までのお話




****************

Instagram 「Poco a poco」 

委託先

手作り雑貨委託販売*achro


******************





0 件のコメント:

コメントを投稿